メインエントランスはこちら


ども。ニシオカです。

作 曲・編曲講座」は、作曲や編曲に必要なテクニックとか知識とかを「一通り」並べてきましたが、これが実践でどのように使われるのかに興味がある方 もいらっ しゃるかもしれない、「これを書いてるヤツは、普段どうやって曲を作っているのか?」ということに興味のある方がいらっしゃるかもしれないと思い立ちまし た。知識を得ても、実践でどう使うのかを見ないとなんとなくイメージわかないですもんね。そこで僕が実際に行った作業を公開してみることにしました。

例にするのは、klix*で2014 年3月に発表した「nano」 という曲です。全工程を16日間で終了したみた いな書き方になっていますが、タイムラインはそのままではなく、内容によっては一工程に10日以上かけているものもあります。


今回の例はあくまでも「『nano』を作るときはこうだった」という例で あり、いつもこの順番や工程で作っているわけではありません。また
細大漏らさずすべて を記録しているわけでもないので、書かれていないこともたくさんあります。ついでに言えば、(言うまでもないことですが)僕の今回の例が「正解」なわけで もなんでもないです。これはあくまでも「今回はこうやった」という記録のようなものであり、もっといい方法はいっぱるあるかもしれません。なので、そのあ たりは読み物的に読んで楽しんでいただければ幸いです。

なお、文中に出てくる言葉のいくつかに、作曲・編曲講座の各サイトへのリンクが張られていたりします。意味が分かりづらかったら、そちらも合わせてご 覧ください。





<Day 1>  ひらめきは突然に

<Day 2>  制作開始!

<Day 3>  Take the 'A' Melody

<Day 4>  難関!Bメロ

<Day 5>  ここでイントロ

<Day 6>  ビートも味付け

<Day 7>  サビが命!

<Day 8>  いよ〜、ポンッ!

<Day 9>  Never Again

<Day 10>  Dの悲劇

<Day 11>  終わりよければ・・・?

<Day 12>  作詞という名の長い道のり

<Day 13>  苦悩の果て

<Day 14>  miyu登場!

<Day 15>  まとめてミックス!

<Day 16>  完成!!


inserted by FC2 system